ナチュラム ちょこっとタープ
ナチュラム ちょこっとタープ テント設営時に雨天や晴天時の日差しとしてタープが欲しくなる時があるが、いざ買おうとすると種類も多いことに加えて何よりも気楽に購入できる値段ではないことに気が付く。
しかも、タープは「常に使うものではない」という考えの人も多いと思うので(実際に同じ考え)あれば便利だが無理して買うものでも無いという人が多いだろう。
それでも長期のツーリングキャンプやイベント的なキャンプでは多少の小雨でもキャンプ場に向かうことがあると思うが、そのときにナチュラムから出ているこのタープが値段的にも大きさ的にも良いのではないだろうか?
スタイルはオーソドックスな長方形(レクタ型)タープ。
1750x2900cmと詰めれば4名(実際に雨天時に雨を避けるのであれば2人までだと思うが)が収まる十分なサイズで値段は特価3,980円というリーズナブルな数字。
収納時サイズが明記されていないが重さ900gという数字からバイクへ積載する場合には程ほどの容積となるであろう。
このタープにはポールが付属していないので別途用意する必要があるので可能であれば170cmくらいの高さが欲しいところだが、ポール分の積載スペースも無視できない場合もあるので用途に応じて長さを選ぶのが良いだろう。
個人的には150cmあたりで妥協しておくのを薦めるが、110cmクラスの短いポールではタープ下の空間に余裕を持てず苦しい思いをするかもしれない。(特にコンパクトなイスを利用するのは無理があり、地面にレジャーシートなどを置いて座るようなスタイルになってしまうと思われる。)
このサイズのコンパクトなタープはファミリーキャンプなどに中途半端なのか需要が少なく製品数も多くない。
一つあると便利なのでタープが気になる方は一つ抑えておいたほうがいいだろう。
【おすすめポール】
あなたにおススメの記事
関連記事