2010年10月02日
おすすめのシュラフ(2010年秋版)
山ではそろそろ冬の足音が聞こえている季節になっている。
夏場はテント内の熱気を逃がすことに苦労したかもしれないが、これからの季節は熱を逃がさない装備が大事になってくる。
地熱をシャットアウトするマットも大事だが、体を包むシュラフはもっと大事だ。
特に就寝時の寒さは睡眠不足につながり、疲れを残したまま朝を迎えてしまう結果になる。
そんな季節ということもあって2010年秋の時点でお薦めのシュラフを並べて見た。
低価格から並べているが、高価格だけど付加価値が高いものまで幅広く選んだつもりだ。
目安としては快適温度は0度を基準として2度~-4度の範囲としている 続きを読む
夏場はテント内の熱気を逃がすことに苦労したかもしれないが、これからの季節は熱を逃がさない装備が大事になってくる。
地熱をシャットアウトするマットも大事だが、体を包むシュラフはもっと大事だ。
特に就寝時の寒さは睡眠不足につながり、疲れを残したまま朝を迎えてしまう結果になる。
そんな季節ということもあって2010年秋の時点でお薦めのシュラフを並べて見た。
低価格から並べているが、高価格だけど付加価値が高いものまで幅広く選んだつもりだ。
目安としては快適温度は0度を基準として2度~-4度の範囲としている 続きを読む